初めまして、えみかです!
プロフィール
名前:壷内咲花 / Emika Tsubouchi
大学:武庫川女子大学 経営学部 1年
SASS2020での役割:中高渉外
出身地:兵庫県
出身高校:武庫川女子大学附属高等学校
好きなもの/こと:スキー、ウェイクボード、ゴルフ
現在の活動:SDGsアワードの運営
バイト:喫茶店、ミスド
性格:新しいことに挑戦するのが好きだが、飽きるのが早い
なぜSDGsアワード運営に参加したのか?
大学の講義でSDGsについて知る機会があり、その際にSDGsの重要性を強く感じたので、もっと多くの人にSDGsについて知ってほしいと思い、このアワードに参加しました。
中高で一番楽しかったこと
高校のときにいった修学旅行です。
私は、中学・高校の6年間クラス替えのないクラスだったので、家族みたいなクラスメイトと行った沖縄は最高でした!!
今までで一番やらかしたこと
一番やらかしたと思うのは、小学校の時に自然学校で行った氷ノ山登山です。
私たちの班は、張り切り過ぎてしまって、勢いよく下山していたら真逆の方向へ進んでいたんです。勢いよすぎて、県までまたいでしまいました!ww(予定時間より4時間遅れではありましたが無事につきました。)
人生で一番精神的に辛かったこと
精神的につらかったのは、高2の時にホームステイプログラムで行ったニュージーランドです。私が滞在させていただいたお宅では、犬を飼っていたのですが、私が動物が苦手だった為、滞在中ワンちゃんはお家の外に出されていたんです。なので、私のせいで外に出されているワンちゃんの瞳を見るたびに、申し訳なくて辛かったです。
中高でやっといたらよかったこと
本を読んでおけば良かったです。
私は中学・高校時代、年に2冊くらいしか本を読まなかったので、文章力がなく、大学でレポートを書くのが大変だったので、早めからもっと本を読んでおくべきでした。今、本当に後悔しています。
以上、えみかでした!次の担当は、まおこです!
Comments