プロフィール
名前:中谷若奈
ニックネーム:わかな
大学 学部 学年:武庫川女子大学経営学部2年
SASS2020での役割:教材班
出身地:一番長く住んでいるのは大阪府
出身高校:大阪府立池田高等学校
好きなもの/こと:テレビを見る、音楽を聴く(特にJ-pop)、写真を撮る(空が多め)
興味のあるSDGs番号:1、10、12、13、17
空の写真一覧!
![](https://static.wixstatic.com/media/6f1d06_24cb0696b315464aad3097729e3cfa2f~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f1d06_24cb0696b315464aad3097729e3cfa2f~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6f1d06_8092f2c566d14ad085f4e0ea68bdf04f~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1215,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f1d06_8092f2c566d14ad085f4e0ea68bdf04f~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6f1d06_84ab3daec3314891a946bd3a27ea7bab~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f1d06_84ab3daec3314891a946bd3a27ea7bab~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6f1d06_0c96e93028c5484981d637f5d617b1b2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f1d06_0c96e93028c5484981d637f5d617b1b2~mv2.jpg)
なぜ#SASS2021実行委員に運営に参加したのか?
私自身これからSDGsを勉強したいと思っていたところで#SASS2021を知り、活動をおこなっていく中で知識を深められると思ったから。中高生がSDGsをどう見ているのか、どのような考えがあり、どのようなアクションを起こしているのか知りたかったから。教育についても興味があったから。
どういう思いでコンテスト運営を行っているのか
中高生がSDGsを知ったり考えたりする機会を増やしたいと思い、活動しています。また、SDGsは身近なもので、私たちの生活や未来に深く関わってくることを伝えたいと思っています!
中高でやっておいてよかったこと、やらなくて後悔していること
やっておいてよかったこと
高校の体育祭実行委員。行事の裏ではこんなに早くからたくさんのことを準備しているのか、と驚いたとともに、運営の大変さを知ることができました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f1d06_d98d724aef784493803281b8f6696f41~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_701,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f1d06_d98d724aef784493803281b8f6696f41~mv2.jpg)
やらなくて後悔していること
自分から行動を起こしていなかったこと。とにかく優柔不断で失敗を恐れてしまい行動できず、自分の好き・嫌い、得意・苦手などを探ることができなかったのを後悔しています。いろんなことを経験しないと自分の価値観や将来が狭まってしまうように感じます。どんどん挑戦して失敗しても許されるのは学生のうちなので、限られた学生の時間を有効に使えばよかったなと思います。
人生で苦労したこと
将来・進路を考えること。いまだにこれからどうなりたいか、何をしたいのかわからず、模索中です。
以上、わかなでした!次はしおり!
コメント