top of page

みんなはどう考える?〜積極的安楽死の合法化につて〜

皆さんこんにちは!

武庫川女子大学経営学部1年の壷内咲花です!

積極的安楽死を日本で認めるか否かと言う問題について皆さんにも考えてみてもらいたいと思っています。なので、今回は私が思う積極的安楽死を法制化した際のメリット、デメリットについてお話ししていきます。


【きっかけ】

元々、安楽死について全く興味がなかった私がこの問題に対して考えるようになったきっかけについてお話したいと思います。

そのきっかけとなったのが高校2年生の時に出場した「兵庫県英語ディベートコンテスト」という大会でした。そして、そのディベート大会の激論のテーマが「積極的安楽死の合法化、是か非か」だったのです。なので、私は安楽死について学ばないといけないという環境に身を置いたのが始まりです。

この大会は、割と本気な感じだったので、びっちり半年間も安楽死について勉強しました。今となっては、答えの決まっていない問題にも興味をもつきっかけとなった良い経験ですが、その時は結構しんどかったです。(笑)


【安楽死とは】

皆さん一度は『安楽死』と言う言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。

しかし、積極的安楽死と聞くと良くわからないと思う方も多いと思います。実際、私も全然知りませんでした。(笑)

そこで、積極的安楽死とはどう言ったものなのかを軽くお話ししたいと思います。

まず、安楽死には、消極的安楽死と積極的安楽死があります。ちなみに消極的安楽死の同義語として尊厳死もよく使われます。

消極的安楽死は、本人が延命治療などの措置を拒否すれば、措置をせず自然死を待つ事を指し、今回のテーマである積極的安楽死は、死期の迫った末期患者に対して医師などが直接薬物などを用いて死期を早める事を指します。


【積極的安楽死メリット、デメリット】

私が思う安楽死を合法化した際のメリットは、大きく分けて2つあると考えています。

それは、お金の問題と痛みの問題です。これは、積極的安楽死が合法化されているオランダやベルギーで安楽死を行った人の約7割が癌であったと言うところから考えています。お金の問題に関し、患者側は多額の癌治療費を軽減することができます。日本において、多くの癌患者は病院やホスピスで治療を受けています。なので、働けないので収入がないし、年金で生活している人は治療費を年金でまかなえていません。更に、政府や病院側は病床を確保しやすくなるのと税金でまかなっている医療費が少なくなり負担が少なくなると言うメリットがあります。そして、高齢者は直りにくく進行スピードのゆっくりな為、長期治療が必要なので、高齢化社会が進んでいる長寿大国日本にとってこのメリットは大きいと考えられます。

そして、2つ目の痛みに関する問題に対しては、皆さんもドラマなどを見ていると想像できると思いますが、癌の治療には私たちからは想像できないほどの痛みがあるとされています。そして、その痛みはその人本来の魅力をなくしてしまう可能性が高いのです。実際、末期癌の痛みなどからうつ病などを引き起こすケースも多いです。


デメリットとしては、積極的安楽死を認める範囲の問題、周りの事を考えてしまわないかという問題があると思います。

まず、積極的安楽死を認めた場合にどの範囲まで安楽死を認めるかという問題についてです。この問題のポイントとなるのは精神的な理由での安楽死です。実際、精神的な理由の代表であるうつ病などの精神疾患は先ほどお話ししたように癌の痛みから来る精神疾患もありますが、社会環境による精神疾患場合が多いです。更に、うつ病などの人は気持ちの変化に波があるので、安楽死をすると宣言した日の次の日には気持ちが変わっている可能性があります。なので、その人たちの痛みを計る基準が難しく、更にその人の精神状態が正常な日であるかどうかの判断が難しいため法律で決めていてもその範囲が広がり、簡単に自殺できる状況を作ってしまうことにもなる可能性があるのがデメリットであると考えられます。

そして、日本ならではの周りへの配慮という問題があります。

現代では少しずつ薄れてきていますが、日本には集団行動や周囲の人に気を遣うと言う特徴があります。なので、日本では高い医療費で家族に負担を掛けるくらいならなどと考える人も少なくない可能性があるのです。だからこそ、合法化している他国をまねしても日本では違う結果を導いてしまうかも知れないと言うデメリットがあるのです。


【伝えたいこと】

今回は、私が思う安楽死のメリットデメリットを述べましたが、きっと皆さんはもっと違う意見があると思います。そして、違っていても良いと思っていて、それよりも重要なのが問題に対し向き合い、考える事ということだと思っています。

なので、正解が何か分からない問題に対して関心を持ち、知り、そして自分なりに考えるということをしてみて欲しいです!

割と何でも挑戦できるようになります!まあ私の実体験なのですが(笑)


【さいごに】

今回の安楽死を扱った映画を皆さんに紹介します!

「世界一キライなあなたに」

私はラブストーリーとしてすごくいいからとオススメされました。もちろんラブストーリーとしてもとっても感動しますが、生きるとは、死ぬとは何かということについてとても考えさせられます。ぜひ皆さん、一度観てみてください!!(この映画についてもっと詳しく知りたい人はこちら


以上、えみかでした!


 

引用文献

ワーナー・ブラザース・エンターテイメント・グループ. (2017). From 映画 『世界一キライなあなたに』 公式サイト: https://warnerbros.co.jp/c/movies/sekakira/

閲覧数:125,641回1件のコメント

最新記事

すべて表示

١ تعليق واحد


藤田元也
藤田元也
١٩ مارس ٢٠٢٣

 長生きをするという事に、とても疑問を持っています。あなたの記事は、的確に高齢や精神についての死について論じられております、とても考えさせられました。とても素晴らしいテーマだと思います。

 私は、普通に低所得でもなく、不自由のない現在ない40代です。子供も2人います。毎日に何の変化も無く、ただただ生きていて、「これと言った欲がなく」このまま死ぬまで生きるのかと思ったら、積極的安楽死したいと考えています。癌や治らない病を抱えた人達には申し訳無いとは思うのですが、私のような人もいます。きっとこんな人は自殺を意識するのでしょう。自殺は世間的に印象が悪い、周りの人を巻き込む感じじゃないですか。安楽死する事を、周りを説得できれば、出来る世の中も、人権の尊重だと思っています。「死」は悪なのでしょうか。私にとって生を受けたことは天国地獄でいう、地獄に居続けることに他なりません。毎日、仕事の事や子供のことに不安に駆られる毎日です。じゃあ、自殺。これはこれで、周りに不快感を与えるようで気持ちよくない。なぜ、生き続けるのが美徳なのか。満足するまで生きたら、幸せに死なせてくれても良くないのか?死ぬことが間違っているという考えは、余りにも偏りすぎた人間の考えではないかと日々考えさせられます。

 「死」を否定では無く、「長生き」と平等な価値として、世の中に認めて貰いたい。生まれたからには幸せに死にたい。貴方の研究を応援してます。

إعجاب
bottom of page